徳島市教育委員会から感謝状をいただきました

全国の学校で児童生徒を狙った盗撮事案が多発していることから、
わたしたちも、なにかできないかと話し合ってきました。
そこで、このたび徳島県移動店舗事業協同組合は
徳島市教育委員会に盗撮探知機46台を贈呈させていただきました。
市立小中高校に1台ずつ配置いただけるようです。
探知機はアンテナを含めて長さ18センチほどの大きさです。
盗撮に使われる小型カメラや盗聴器が発する電波や磁気、赤外線を探知すると、音と光で知らせる仕組みになっています。
市役所で贈呈式があり、組合の坂東一郎理事長が出席しました。
坂東理事長は
「70年以上にわたり出店、運営できているのも、地域の理解と支援のおかげ。
子どもたちが安全に学校に通うことができるよう役立てていただきたい」
とあいさつして、松本賢治教育長に目録を手渡し、
松本教育長から坂東理事長に感謝状をいただきました。
このようすは、地元の徳島新聞やNHKのニュースでも紹介されました。
https://news.web.nhk/newsweb/na/nb-8020024327
地域の子どもたちやご家族のみなさま、近隣の住民の方々が
祭りの賑わいを楽しまれ、
安心して暮らせる社会をつくるため
わたしたちはこれからも
精一杯協力させていただきます。